BLOG
Tシャツのサイズ選びの参考に...
ROLL UP T-Shirt先日入荷いたしましたROLL Standard T-Shirts、SEARCH AND CREATE T-Shirts、HUNDRED PERCENT PURE ROLL T-Shirts、Philosophy ROLL UP T-Shirt,ROLL UP T-Shirt,Embroidered Pocket T-Shirt,ROLL GARMENT T-Shirtの以上7品番は従来のROLLオリジナルボディーのTシャツと比べサイズを上げて生産されています。<br>
そこでお客様のサイズ選びの際の参考になればと思い、実際に各サイズを着用した画像を載せておきます。<br>
自分の体型的に(176cm,65kg)Sサイズはタイト過ぎるのでMサイズの着用画像からでご容赦下さい。
まずはMサイズ<br>
<br>
こちらのMサイズが自分の体格にはジャストサイズになります。<br>
ただ自分は肩幅が余り無いので肩幅のある方ですと少し窮屈に感じるかもしれません。<br>
続いてLサイズ<br>
<br>
普段自分が選ぶサイズはこちらのLサイズとなります。<br>
タイト過ぎずルーズ過ぎない程よいサイズ感です。<br>
最後にXLサイズ<br>
XLサイズはオーバーサイズ気味で着たい時におすすめです。<br>
自分の体型ですとゆったり着られるサイズになっています。<br>
各商品ページに細かいサイズの記載がございますのでご購入の際にご参考になさって下さい。<br>
Shogo
EMBROIDERED WESTERN JACKETサイズ別着用比較
H Bar C ウェスタジャケットをベースに、ROLL流にアレンジしたEMBROIDERED WESTERN JACKETが裏地を変更し入荷いたしました。<br>
今回はより幅広い着こなしをお楽しみ頂けるようXLサイズまで製作いたしました。<br>
ご購入時のサイズ選びの参考になりますよう各サイズの着用画像を掲載させて頂きます。<br>
モデル全サイズとも176cm、65kgが着用しています。<br>
まずはSサイズ<br>
自分が肩幅が無いのもありますが程よいタイト感でクラシカルな着こなしをするのであればSサイズもアリかなっと言う感じです。<br>
続いてM<br>
所謂ジャストサイズです。<br>
自分と身長が同じくらいの中肉中背のお客様はこちらのサイズで問題ないと思います。<br>
Lサイズ<br>
袖が若干長いです。<br>
しかし肩幅のある方、ガッチリした体型の方はLサイズがオススメです。<br>
最後にXL<br>
こちらのサイズは完全にオーバーサイズで着ている感じです。<br>
やはり実際にご試着いただくのが確実ですがサイズ選びの参考になればと思います。<br>
ウェスタンジャケット単体でももちろん様になりますが冬場等はコートの下にデニムジャケット感覚でも着て頂けます。<br>
着こなしによって最適なサイズをお選び下さい。<br>
ご不明点はお気軽にお電話又はメールでお問い合わせ下さい!
Shogo
Duke Shimoyama x Yuzz x Kitt LIVE AT GUDENE
明日、11/22(月)Manx の2階にある渋谷cafe&dining GUDENEにてManxの下山店長のライブがあります。<br>
オープニングアクトには僕のかわいい後輩二人出演いたします笑<br>
僕はROLL終わりでMANXのサポートに入りますので見れませんが...<br>
皆様明日は仕事終わりに是非ライブにご参加&その後マンクスで一杯いかがでしょうか?<br>
お待ちいたしております!!!<br>
<br>
Shogo
今週のイベント
新型コロナウィルスの感染も少しずつ収まり始め徐々に日常が戻ってきました。
ROLL系列店のMANXも緊急事態宣言、各種要請の解除に伴い通常営業を再開いたしております。
と言う事で明日火曜日久しぶりの開催となりますイベント...
"Kayo-Night"
-Next Tuesday at Garage Cafe Manx
by ROLL-
歌曜ナイト。
ROLL代表馬場康治がDJとしてお客様をおもてなしいたします。
まだまだ感染に注意を払いつつではありますが楽しい夜をお過ごしいただければと思います。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
そして今週土曜日は水戸にて以下のイベントが開催されます。
ROLL代表馬場康治とMANX店長下山がアフターパーティーに参加させていただきます。
BABA COOL様とのお取り引きを開始させて頂いてから何かとご縁の多い水戸の地で最高な夜を盛り上げさせて頂ければと思います。
水戸近郊の皆様是非とお会い出来る事を楽しみにしております。
新規Dealer様ご紹介
今年新たに2店舗ROLLの商品を販売していただけるDealer様が加わりました。<br>
まずは水戸のBABA COOL(ババクール)様。<br>
※店名のBABA COOLとはフランス語でヒッピーやボヘミアン的な生き方をしている人やそのファッションという意味でROLL代表の馬場さんとは関係ございません笑<br>
茨城県の水戸にて20年以上営業されている老舗のShopです。<br>
UKスタイルを軸に音楽とPOPカルチャーを感じさせるファッションをお取り扱いされています。<br>
オーナーの中島さんはMods好きの物腰の柔らかい方ですので皆様水戸に行かれた際は是非訪ねてみて下さい。<br>
そして栃木県の那須にお店を構えるLighclone(ライクロン)様<br>
Lighclone様のコンセプトは"We love clothes, motorcycles and music."というまさにROLLの哲学と通じるSHOPです。<br>
Lighclone様はドラムヘッド開発・製造・販売を行っていらっしゃる楽器メーカー株式会社アサプラ(ASPR)様も経営をされていてオーナーの尾上さんはトライアンフ乗りとまさにコンセプト通りなSHOPです。<br>
栃木近郊の方は是非バイクやお車でツーリングがてらお訪ね下さい。<br>
両店舗様、そして各店舗の近郊の皆様これから宜しくお願いいたします!